ショック! 2007年08月17日 白い恋人はショックだったなぁー。あのお菓子は小さい頃は高くてなかなか食べれなかったけど馴染みのあるオヤツだっただけにショックだなぁー。でもこれから挽回!!頑張っていってほしいです。北海道を皆で盛り上げて道民に元気をー!!続きを読む
魚三昧! 2007年08月14日 柳の舞という魚の刺身と焼きと自家製シメサンマです!夏のサンマは脂が比較的少ないので刺身等に向いています。秋のサンマは脂が多く焼きがいいですね!生きがよければ焼いた時の内臓はイカのワタみたいな味がして、身と混ぜるとおいしいですね。魚は光り物が大好きで寿司を食べに行けば絶対に外せない。続きを読む
トラクター 2007年08月12日 今日は日曜!今からトラクターを運転して農家の手伝い!!ではないです。小竹農場というところで、実家のすぐ近く。昔、スケートを一緒にやっていた先輩でもあります!小竹さんは今、ブロッコリーや小麦やビートを作っています。それで今日はブロッコリーを頂きに来て、トラクターも試乗です(笑)。続きを読む
実は、 2007年03月30日 私の先輩でありライバルでもあった、堀井学さんが北海道議会議員に立候補いたしたました!!立候補地は登別です!!その告示第一声に僕と岡崎さんと橋本聖子さんで駆け付けたわけであります!!投票日は4月8日、是非とも頑張ってほしいなぁ!!堀井先輩なら、今以上にいい町造りができそう。続きを読む
良いお歳を!! 2006年12月31日 2006年も、もう終わりですね・・・。 今年一年、沢山の応援本当にありがとうございました。 今年、本当にオリンピックあったの? っていうぐらい凄く前に感じてます。 本当に精神的に鍛えられたシーズンでしたが、 ひとつまた成長できたのではないかな・・・。 トリノオリンピックが終わってから、 今までの考え方と少し変わってきた気がします。 今までの自分には…続きを読む
発見! 2006年12月27日 今年最後のレースを終え一息ついているところです。前半戦は、かなりのハードスケジュールだったせいか疲れも溜り気味。なので少し多めの休養を取ります。そんな中、美味しいモノみつけました!北海道十勝ぷるぷるミルクプリン!!しかも十勝の清水町で作ってるみたいです(笑)。続きを読む
今日は 2006年12月24日 ありがとうございました!素直な気持ち、めっちゃめっちゃ嬉しかったです!最後の最後で勝つことできたし、帯広のリンク滑り納めに最高の形にできたと思う。また、同年代の元スケーター達に喜んで貰えたこと、今一緒に滑っているスケーター達に喜んで貰えたこと本当に嬉しかった!ありがとう!では、皆さんメリークリスマス!続きを読む
帯広の森スピードスケート場 2006年12月22日 小学生の時から滑ってきて、 スケート選手「清水宏保」を育ててくれた帯広の野外スケート場。 今回のレースで最後の滑りになるようです。 帯広のリンクには、もちろん特別な思いがあります。 明日からのレース、最高の滑りをしたいです。 そして、2年後に完成する室内リンクが楽しみ。続きを読む
ダウン 2006年12月14日 前に言っていたtmtのダウンです!軽いし暖かいから本当にいい!デザインもいいです。昨日から北海道帯広なんですが、やはり地元はいいです。温泉もあるし。帯広の温泉はモール泉というもので世界で二カ所しかないらしく美人の湯とも言われています。カラダも癒されてます!!続きを読む
あっぢー 2006年09月04日 残暑は例年ほどではないんだろーけど、あぢー!! 全然、話が違うんだけど帯広の六菓亭(字あってたかな?)というお菓子屋さんは、けっこう知られてるけど柳月(りゅうげつ)というお菓子は以外に知られていないことに気付いた。帯広では同じくらい有名なのに。あぁ食べたくなってきたから実家から送ってもらおうっと。続きを読む
北海道限定? 2006年08月22日 あ、いつの間にか関東に戻ってます。すっかり甲子園に夢中なってしまって移動ネタ書けなかった。 でも、まだ北海道ネタ引っ張るぞ~。これはコンビニ等に昔からあるんだけど安くてうまい!?北海道でしか見たことないんだよなー。続きを読む
リニューアル! 2006年08月16日 今日は札幌ワシントンホテルのオープニングイベントでテープカットに行ってきました!ホテルはデザインもいいし女性専用フロアなどもありました。珍しいですよね!?専用フロアなんて初めて聞いた。食事も北海道の魚ではなく北陸の魚料理で美味しかったです。写真は日本ハムのダルビッシュ投手パパです。ダルビッシュ君が今日、誕生日のため北海道に来ていたんだけど、わざわざ会いに来てくださいました。続きを読む
今から、 2006年08月15日 帯広を離れ仕事で札幌に向かいます。三時間くらいの汽車の旅。 甲子園は駒澤が本当にいい試合をしましたね!!よく皆にスケートのレース『見ている方が緊張する』と言われるけど、今日はその意味がわかりました。見てるよりやっている方が緊張しないな。しかし最高の試合だった!続きを読む
昨日ネタ。 2006年08月14日 十勝毎日新聞社主催、花火大会に行ってきました!!ここの花火大会は本当に素晴らしすぎで4年連続見に行かせてもらってる。 昔は家から見えるから行かなくていいやと思ってたんだけど行く価値絶対ありです。また来年も行くぞ~!!花火って写真撮るの難しくて上手く伝えられないのが残念。勝毎の皆さん大イベント本当にお疲れ様でした。続きを読む
到着。 2006年08月10日 飛行機から見た景色は濃い緑と大きな平野。世界的にも見ない色彩で地元ながら、いつも感動する。 写真は牛の餌、干し草を積んで走っていたトラック。冬用の餌なんだけど北海道はもう厳しい冬に向け支度しているようだ。続きを読む