感動した。 2006年08月06日 白樺学園、アクシデントあった中、本当にいい試合だったと思う。白樺ナインが出てきた瞬間からなぜか涙が出そうになった。 試合には負けたけれど白樺学園野球部にとって、これから本当に強くなっていく経験ができたと思う。 これからも期待してます!!暑い中お疲れ様でした。続きを読む
甲子園!! 2006年08月05日 明日からですねー。 今年は僕の出身校である白樺学園が見事、初出場!!いつも以上に気合いが入って応援しそうです。明日の第一試合で10時20分からです。是非応援してください!!でも初戦の相手は高知商で強いんだろうなぁ。あぁ現地まで応援行きたい。頑張れ樺校!!続きを読む
今日から 2006年07月31日 トレーニング再開!! で、今終わりました。 写真は競輪場内にある室内トレーニング場。 雨が降った日は、ここでローラートレーニングをします!終了したら上に自転車を吊して帰ります! さぁ~これから夕食でも行ってきます。続きを読む
納車! 2006年07月30日 今、世田谷の自転車屋さんポジティーボにいまーす!新しい自転車が今日納車です!5月に車【ハイエース】ごと自転車も盗まれたんだけど、その後すぐに輸入元のダイナソアーさんからタイム社制の一番グレードいい自転車を提供して頂いた。でもトレーニング上必要だったのでもう一台購入!今回はキャノンデールという自転車でメンテナンスしてる方はオーナーの永井さん!イタリア自転車プロチームFASSAのメカニックをやって…続きを読む
なかなか見れない。 2006年07月29日 競輪選手の武ちゃんマンから借りてきたんだけど、なかなか見る暇がない! でもこれは相当面白いらしい!プリズンブレイク! 明日は休みだから、これから見てみようっと。続きを読む
山中湖白鷹マリン 2006年07月28日 今年からまた久々にウエイクボードを始めました! ウエイクボードは背筋などバランスをとりながら鍛えることができるから、結構いいトレーニングでスケートに向いている。 ウエイクをやる時はいつも山中湖の白鷹マリンで滑るんだけど、写真の人はオーナーの『てっくん』!元スピードスケーターです!ウエイクボードを始めたいと思ってる方は是非行ってみては?スクールもやってるしレンタルボードもあるので。続きを読む
朝起きたら 2006年07月26日 !?車のボンネットとフロントガラスとルーフ上に猫の歩いた跡と白い毛が~!!この写真は違うけどね。車に乗り込もうとしたら白い猫が、ジーっとこっちを見て去って行ってしまった! チッ!やられたか。続きを読む
学会 2006年06月02日 6月1日は世界喘息デーという事で日本アレルギー協会の学会が行われました。テーマは『究極の喘息コントロールを目指して』。ゲストとして出席させて頂き西間三馨先生(国立病院機構福岡病院院長)から様々な質問を頂きました。 僕は、子供の頃に呼吸器の主治医と出会えず、発作を起こして眠れず辛い少年時代を過ごしました。医師の先生方々には子供達に対してしっかり診てあげて欲しいと思います。特に子供は、自身の…続きを読む
マネージャー・コミナト レポート 2006年03月10日 皆様、トリノオリンピック応援ありがとうございました。結果は残念でしたが、私自身とても貴重な体験また、たくさんの感動を選手に与えてもらいました。その選手がここまで頑張れるのも、皆様の応援があればこそです!そこで昨日、清水選手は昨年大変お世話になった「グラクソ・スミスクライン(株)」様へご挨拶に伺わせていただきました。社員の皆様が清水選手をあたたかく迎えてくださり、清水選手も感激していました…続きを読む